セラミックコーティング
ecocoat EZ
エココート イージー

DIYで手軽に施工できる、単層セラミックコーティング
個人ユースでも手軽にセラミックコーティングを施工できるのがecocoat EZの大きな特徴です。
塗装面、ホイール、金属、ガラスなどのさまざまな表面に使用できて、耐久性と汎用性に優れています。
硬度が8Hに向上し、最大12カ月効果が持続。光沢、疎水性、ウォーター スポット耐性、耐薬品性も向上しています。
主な特徴

シングルレイヤーで硬度8Hのセラミックコーティング。

滑らかで美しい仕上がりを最長1年間持続。

酸、アルカリ、水垢に対する耐性があり、風化を防止。

セルフクリーニング効果により、表面を長期間清潔に保持。

効率的な洗浄と保護を高い次元で両立。

セルフクリーニング効果により、表面を長期間清潔に保持。
パフォーマンス
耐久性 | |
---|---|
光沢 | |
疎水性 | |
硬度 | |
自己洗浄 | |
滑らかさ |
施工について
個人からプロディテーラーまで、誰でもご利用いただけます。
施工準備
- 温度5度未満での施工は非推奨です。5度から40度、できるだけ20度から26度以内が最適です。
- 塗布前・塗布中は施工面を直射日光にさらさないでください。
- 塗布中は施工面が熱くなりすぎないようにしてください。
- 塗布中は施設内の換気をしっかり行ってください。
- 以前のコーティングが残っている場合は、施工面に密着するために適切に研磨及び除去をしてから塗布してください。
施工手順

1
洗車、ポリッシング等で塗装面を整えます。エコクリーンアイロン、エコクリーンウォッシュ、エコクリーンプレコートの使用が推奨です。

2
液剤を付属のクロスに数滴垂らします。

3
適切なエリアに区切って、水平(左右方向)垂直(上下方向)に動かしながら軽く塗りのばします。区切ったエリアが重なっていることを確認しながら範囲を広げていきます。

4
1分以内に、きれいなマイクロファイバークロスで拭き上げます。

5
塗布後は1時間程度乾燥させ、水で濡らさないようにします。コーティングは3日から5日で完全硬化します。
YouTube
保管方法
- 密閉したボトルで最低12カ月保管できます。
- 一度開封されたボトルは適切に管理し、できるだけ早めに使い切ってください。
日常のメンテナンス
- pH3〜9の洗剤、中性クリーナーを使用してください。
- アルカリ性のケミカル類は避けてください。
製品仕様
蒸留物(石油)・水素化軽質 | 70%以上 |
---|---|
酢酸ブチル | 10-20% |
有機ポリシラザン | 3-5% |
オルガノポリシロキサン | 0.1-1% |
グラフェン | 0.1-1% |